RECOMMEND

スタッフも体験!ツアーの楽しみ方



そこはまるで九十九島の海の中・・・

海きらら

西海国立公園九十九島に生息する生きものがいっぱい

沢山の魚たちにやイルカやクラゲなど1日中見ていても飽きません。とっても癒される一日を過ごしました。


九十九島観光公園

九十九島

ちょっと足を延ばして

海きららから車で約10分。九十九島を大パノラマを見渡すことができる「九十九島観光公園」があります。約4.7ヘクタールの広大な芝生広場の丘「眺望の丘」からはこれまでにない景観を体感していただけます。


イルカのプログラム

イルカのプログラムは必見!

1日3回、イルカの知能や運動能力を紹介するプログラムが行われてます。
日本初の大技「イルカ同士のジャンピングキャッチボール」は凄い!拍手!!


光と音楽、映像が交響する癒しの空間「クラゲシンフォニードーム」やアコヤ貝から真珠を取り出す「真珠の玉出し体験」もお勧めです。取り出した真珠はストラップに加工して記念に持ち帰ろう♪


この記事のおすすめプランをチェック!


3月~3月出発

  • 手配
  • TAXI


2023年03月01日(水) ~2023年03月31日(金)


観光タクシープラン 【佐世保観光】タクシーコース


旅行代金
(1台あたり)

1398027440



PageTop